2011年2月25日金曜日

Jリーガーだった元同僚のはなし

この記事を読んで、以前同僚だった元Jリーガーの話を思い出しました。
【サッカー】代表選手の待遇改善問題で、サッカー協会と選手会の対立が激化 http://t.co/9PlNZud via @getnewsfeed

彼は高校卒業でスカウトされてプロデビューしたそうなんですが、
有名どころの選手以外は契約金が500万円くらい、年棒が300万円くらいと
決まっているそうで
(数字は定かではないです。怪しくてごめんなさい。)
契約金で移動用の車を買ったらあとは何も残らず、
あとはちょろちょろとした広告出演の話とかラジオの出演料とかで
稼ぐくらいだそうです。

で、多くの選手と同じく3年くらい(21歳)で引退、
その後猛烈に勉強してCISCOのネットワーク系の知識を得て
会社を設立、人に騙されて廃業、
で、就職してきた、とのことでした。
当時若かったけど、いろんな経験してきてました。

サッカーや野球の選手って花形はほんの少数で
やっぱりなかなか儲からない仕事みたいですね。
こういった要求が出てくるのもわかる気がしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿